4000

毎日規則的に歩くことを目的としているので、基本的に毎日4000歩以上を歩いてスタンプを集める必要があります。スタンプがもらえない日が3日間続くと、集めたスタンプの数が0個にリセットします。 ただ、スタンプを獲得するにはアプリ上の専用ページからスタンプを取得する必要があります。アプリ起動後にホーム画面の[毎日歩こうミッション]をタップ。「毎日歩こうミッション!」のページに遷移するので、[○月○日分のスタンプを押す]を押すと、スタンプを獲得できます。獲得したスタンプは、スタンプ台帳に反映されるので、どれだけスタンプが貯まったかを確認できます。

January 1, 2023 · 1 min · 2 words · Mary Barker

5 Google Wi Fi

米時間1月8日にGoogleが発表したニューヨークのチェルシー地区南西部における無料公衆Wi-Fi網の提供だが、その大まかな提供範囲は上の画像の赤い部分となっている。 しかし、アメリカ・ニューヨークの「チェルシー地区」と言われても、その面積を実感として感じられる日本人は多くないだろう。分かりやすいように、アプリオ編集部が上記画像を作成してみたものの、ニューヨーク・チェルシー地区へ行ったことがなければ、やはりその広さにピンと来ない。 そこで、東京および東京を名乗る千葉県某所の大きさと比較した地図画像を作成してみた。実際に行ったことがあれば、そのエリア面積が肌感覚で分かるだろう。 比較した地点は以下の5地点。 当てはめてみた 皇居 まずは、皇居。さすが皇居、その広大さをカバーできるほどではないようだ。 東京ディズニーランド 次に、東京ディズニーランドだが、ちょうどすっぽり収まるくらいの広さになっている。今回の無料Wi-Fiサービスエリアの広さについて尋ねられた場合、「東京ディズニーランドと同じ位の広さだ」と答えれば分かりやすいだろう。 新宿駅周辺 新宿駅周辺。新都心の大部分を覆うほどの広さ。 渋谷駅周辺 渋谷駅周辺。宮益坂・マルイ・セルリアンタワー(Google日本法人が入居していたこともある)にまたがる広さ。 秋葉原 秋葉原。南北方向は、末広町駅から中央通りを南下して万世橋まで到達する距離。東西方向は神田明神から昭和通りまでカバーする。

January 1, 2023 · 1 min · 15 words · Priscilla Mccarthy

Kindle Paperwhite 11

Kindleには大きく分けて3つの種類がありますが、Kindle Paperwhiteは中間に位置するスタンダードモデルになります。今回の大幅なアップデートで大変に魅力的な端末になりました。年末年始にじっくり読書を楽しみたい人や、移動中の電車内などで本を読みたい人にもおすすめです。クリスマスのギフトにも向くでしょう。 前モデルでは、6インチだったディスプレイは6.8インチへと大型化。実物を比べても表示エリアが広く、マンガなどもとても読みやすくなりました。さらに本体の額縁が細くなっているので、よりモダンな印象が伝わってきます。 本体の重さは、前モデルは182グラムでしたが、今回は205グラムと若干重くなっています。電子書籍リーダーは手に持ち続けて使うので不安になりますが、持っていて負担を感じるほどではないでしょう。一般的な大画面スマホと変わらないか、少し軽い重量です。ただ、額縁が細くなったので、慣れるまでは持つ場所に少し困るかもしれません。 Kindleシリーズは電子ペーパーを採用しています。一般的な液晶と違って紙のような表示が特徴で、文字がとてもくっきりとしていて読みやすいと感じます。たとえば明るい屋外では液晶の画面は見づらくなりますが、電子ペーパーは反射光でも紙に印刷された文字と同じように読みやすいままです。 さらに、ディスプレイの明るさが10%アップしています。旧モデルと並べて比べると、明るくなったことがよくわかります。上位モデルのKindle Oasisと比べればやや暗くなりますが、実用性は十分でしょう。 また、色調整にも対応しており、家の電気の色に合わせて見やすい色合いに調整できます。特に暖色系の照明では、調整するとぐっと読みやすくなります。 バッテリーは、明るさ設定13かつワイヤレス接続オフで1日30分利用した場合、最大10週間使えるとしています。これまでにさまざまなKindleを使ってきましたが、バッテリーの持ちは非常に良好です。これなら充電の機会は大幅に減るでしょう。 また、IPX8等級の防水対応なので、プールサイドやお風呂でも安心して利用できます。 またレスポンスの向上は、ページめくりなど以外にも大きなメリットがあります。単語を選択して辞書を調べる機能でも反応速度が向上しており、とても使いやすくなっています。 夜の布団の中から昼間の明るい公園まで、どこででも快適に本が読めます。 無印のKindleの価格に比べると高く感じますが、その違いは大きく、機能・性能は十分に納得できるはずです。 気になるのは、通常モデルのストレージが8GBに留まることです。小説など文字中心の本を読むなら十分な容量ですが、マンガなどを保存していると不足を感じるでしょう。その場合には「Kindle Paperwhite シグニチャーエディション」がおすすめです。こちらは、32GBの容量で1万9800円からとなります(広告付きはなし)。価格が少し上がりますが、明るさ自動調整機能とワイヤレス充電に対応します。 Kindle Paperwhiteをすでに持っている人も、新Kindle Paperwhiteに買い換えると、これまで以上に本を読むのが楽しくなること間違いなしです。

January 1, 2023 · 1 min · 19 words · Nathaniel Patillo

Line Line

LINEは、ロシアのAlawar Entertainment社が制作するリアルタイム一騎打ちゲーム「LINE シェイクスピア」を公開した。Google PlayおよびApp Storeから無料ダウンロードできる。 LINEゲーム初のリアルタイム対戦 「LINE シェイク・スピア」は、中世ヨーロッパで広く行われていた伝統競技「ジョスト(Jousting)」をモデルに、槍と盾を持って馬に乗った騎士を操作して1対1のリアルタイム一騎打ちを楽しむゲーム。 スマホの画面右側で騎士の持つ槍を、画面左側で盾を操作して、相手への攻撃と防御を同時におこなう。一人でもユーザー同士でも楽しめる3種類のモードがあり、ユーザー同士で対戦する「親善試合モード」と「決闘モード」でのリアルタイム対戦が醍醐味だ。 親善試合モードではLINEの友だちと対戦でき、相手がゲーム起動中ならリアルタイム対戦も可能。LINE友だちと手軽にできるリアルタイム対戦は、白熱のバトルとなりそうだ。 また決闘モードでは、ゲーム起動中のレベルの近いユーザーが無作為抽出され、リアルタイムで対戦する(コミュニケーション機能はなし)。レベルを上げたり武器を買えば、魔法やアイテムによるダイナミックなバトルも楽しめる。

January 1, 2023 · 1 min · 11 words · Teresa Praino

2022 5 Netflix

ロングヒットを続けるオリジナル韓国ドラマ『梨泰院クラス』の監督、キム・ソンユンが手掛ける音楽ドラマ『アンナラスマナラー魔法の旋律ー』のほか、スウェーデン史上最も有名な銀行強盗とも称されるクラーク・オロフソンを題材にしたスリリングな作品『クラーク・オロフソン』も登場します。 アニメでは、デヴィッド・フィンチャー監督が製作総指揮を務めるエミー賞受賞アニメ『ラブ、デス&ロボット』のシーズン3がスタート。シーズン1で好評を博した近未来SF『攻殻機動隊 SAC_2045』はシーズン2が配信されます。 このほか、ニコール・キッドマン主演のサスペンス映画『ストレイ・ドッグ』、ワインインポーターの恋を描くラブコメディ『パーフェクト・ペアリング』などの映画作品もラインナップします。本記事では、この他の新着作品をまとめて紹介します。

January 1, 2023 · 1 min · 4 words · Dorothy Stam

Android Line Google

Android版LINEには、トーク履歴データをGoogleドライブに一括バックアップできる機能があります。スマホの機種変更時には、すべてのLINEトークをバックアップ後、新端末(Android)に引き継いで復元することが可能です。 本記事では、AndroidスマホでGoogleドライブを使ってLINEのトーク履歴をバックアップ・復元する手順を詳しく解説します。 Androidスマホにおけるトーク履歴バックアップと復元の注意点 事前にいくつか知っておきたい注意点があるので目を通しておきましょう。 トーク履歴のバックアップにはGoogleドライブを使う LINEのトーク履歴バックアップには、「Googleドライブ」を利用します。Googleが提供するオンラインストレージサービスで、写真や動画、ファイルなどを無料で15GBまでアップロードできます。 Googleドライブは、Googleアカウントを持っているユーザーなら、誰でも無料で使えるサービスです(Googleドライブアプリのインストールなども必要ありません)。 Androidスマホを利用している場合、通常はGoogleアカウントがすでにスマホに登録されているはず。そのため、特別な作業などを必要とせず、すぐにバックアップを実行できるでしょう。 Googleドライブの無料容量はGoogleフォト/Gmailと合わせて15GBまで 左:Googleドライブアプリをひらき、TOP画面左上のメニューボタン[]から「ストレージ容量の〇〇%を使用中」をタップ右:空き容量をチェックできる トーク履歴の保存先となる「Googleドライブ」は、無料会員のままでも15GBと十分な容量が利用できます。 しかし、この15GBは「Gmail」「Googleフォト」と共同で使わなければならない点に注意が必要。たとえばGmail、Googleフォトですでに13GB保存している場合、Googleドライブの空き容量は2GBとなってしまうのです。 GmailやGoogleフォトを日常的に使用している人は、気づかないうちに容量がいっぱいになっている可能性があります。定期的に空き容量をチェックして、不要なデータなどは削除しておきましょう。 トークルームの写真・動画は別途LINE Keepかアルバムに保存しておく 左:保存したい画像・動画を長押しして、表示されたメニューの中から[Keep]を選択右:Keepに保存する画像にチェックを入れて保存ボタンをタップ Googleドライブでのバックアップに限った話ではありませんが、トークルーム内で共有(送信)されているだけの写真や動画は引き継ぎの際に復元されず、消えてしまうおそれがあります。 大切な写真・動画は、あらかじめLINE Keepかアルバムに保存しておくとよいでしょう。 バックアップしたトーク履歴はいつでも復元できる Android版LINEでは、アカウント引き継ぎ中に限らず、いつでもバックアップしたトーク履歴を復元できます。後述する自動バックアップ設定にしておけば、誤って削除してしまったメッセージなども元通りに復活できるため、重宝するでしょう。 LINEアプリの「ホーム」タブ画面で設定ボタン[]から[トーク]→[トーク履歴のバックアップ・復元]と進み、バックアップ時と同じGoogleアカウントを指定して復元するをタップすれば、バックアップしたトーク履歴を任意のタイミングで復元できます。 AndroidスマホからiPhoneにはLINEトーク履歴を引き継げない Androidスマホ⇄iPhoneといったように、異なるOS間での機種変更では引き継げないデータがあります。トーク履歴もその一つです。 トーク履歴の復元画面で注書表示される LINEのトーク履歴のバックアップ・復元は、Android版LINEではGoogleの「Googleドライブ」を使いますが、iOS版LINEではAppleの「iCloud」を利用します。それぞれのOSで利用しているデータ保存サービスが異なるため、「Googleドライブ」に保存したトーク履歴のデータを「iCloud」を使って復元することはできないのです(逆もしかり)。 また異なるOS間で機種変更をすると、トーク履歴だけでなく以下のデータも引き継げなくなります。 この点、苦肉の策ですが、絶対に残しておきたいトークはテキストファイルやトークスクショといった形で残しておくことは可能です。詳しい方法は、以下の記事を参照してください。 Android版LINEでトーク履歴をバックアップする方法 ここからは、実際にGoogleドライブを使ってLINEのトーク履歴をバックアップする手順を紹介します。自動バックアップ設定にしておくと、スマホの故障/紛失時にも安心でしょう。 手動でトーク履歴をバックアップする手順 まずは、基本となる手動でのバックアップ手順を紹介します。 1自宅のWi-Fiなど安定したネットワークに接続する トーク履歴をバックアップするには、インターネット環境(モバイルデータ通信もしくはWi-Fi)が必須です。 通信が不安定だったり、通信制限を受けていたりするとバックアップが「完了しない」「いつまでも準備中が続く」といったエラーが発生する可能性があります。バックアップは通信量が大きくなるケースもあるので、基本的には自宅のWi-Fiなどの通信状態が安定した環境で実行するのがおすすめです。 2バックアップ先であるGoogleドライブ(Googleアカウント)を設定する 続いて、トーク履歴のバックアップ先であるGoogleドライブ(Googleアカウント)を設定します。 LINEの「ホーム」タブから設定ボタン[]をタップし、[トーク]→[トーク履歴のバックアップ・復元]の順にタップします。 [Googleアカウント]をタップするとAndroidスマホに登録してあるGoogleアカウント(Gmailアドレス)が表示されるので、新端末でも引き続き利用するGoogleアカウントを選択し[OK]を押して進んでください。 なお、表示されていないアカウントにバックアップを取りたい場合は[アカウントを追加]へ進みます。既存のGmailアドレスを入力するか、新規で作成したい場合は左下の[アカウント作成]をタップし、案内に従って登録を進めましょう。 バックアップに利用するGoogleアカウントを選択後、LINEによる情報利用のリクエストが表示されたら[許可]を選択してください。 3「Googleドライブにバックアップする」をタップ Googleアカウントが設定されたら、「Googleアカウント」の項目の下にGmailアドレスが表示されます。 あとは、[Googleドライブにバックアップする]をタップすればバックアップ完了。バックアップが正常におこなわれた場合、「前回のバックアップ」の項目に当日の日付と時間が記載されているはずです。 自動でトーク履歴をバックアップする手順 スマホの紛失や故障に備えて、バックアップはこまめにおこなうことが重要です。しかし、手作業によるバックアップはどうしても忘れがちになってしまうでしょう。 そこで、便利なのがトーク履歴の「自動バックアップ」設定です。最初にバックアップスケジュールを設定しておくだけで、以後は自動的にトーク履歴が保存できます。 「ホーム」タブの「設定」ボタンから[トーク]→[トーク履歴のバックアップ・復元]の順にタップ。バージョン10.10.0以上なら「自動バックアップ」ボタンが表示されているはずなので、これを押します。 「自動バックアップ」にチェックが入っていることを確認した上で、[バックアップ頻度]をタップしましょう。なおAndroid版LINEでは、モバイルデータ通信を利用して自動バックアップを実行する設定が用意されています。長期間Wi-Fiに接続できない場合などは、チェックを入れておくといいでしょう。 トーク履歴の自動バックアップが実行される頻度を選択しましょう。これでトーク履歴の自動バックアップ設定は完了です。 自動バックアップの更新は、開始時に以下の条件をすべて満たしている場合におこなわれます。就寝前の充電中、自宅のWi-Fiにつないでいるときに自動バックアップされる、といったイメージです。 トーク履歴とLINEアカウントを引き継ぎ、新Androidスマホで復元する手順 ここからは、機種変更時にLINEアカウントおよびトーク履歴を新端末に引き継ぐ手順を解説します。本記事で紹介するのは、機種変更後に同じ電話番号を引き続き使う場合の引き継ぎ方法です。 機種変更によって電話番号が変わるケースや、Facebookアカウントを連携して使っているケースでは、必要な準備や復元手順が異なります。下記記事を参考に、自身の引き継ぎパターンを確認してください。 機種変更「前」に旧端末で必要な操作 機種変更の前後でやるべき主な引き継ぎ作業は以下の通り。難しい作業はないので、一つひとつ確実におこないましょう。 1LINEアプリを最新版にアップデートする 事前準備として、「LINE」アプリを最新版にアップデートしてください(古いバージョンでバックアップしたデータは、機種変更後に復元できなくなる可能性があります)。 Androidスマホでアプリをアップデートするには「Google Playストア」アプリを開きます。 画面左上にあるメニューボタン[]から、「マイアプリ&ゲーム」を選択します。 LINEアプリのアップデートがリリースされていれば、「アップデート保留中」の欄に表示されます。LINEの横にある[更新]ボタンをタップしましょう。 2LINEに登録している電話番号・パスワード・メールアドレスを確認する 左:「ホーム」タブの設定ボタン[]→[アカウント]の順にタップ右:電話番号・メールアドレス・パスワードを確認する 原則として、電話番号認証とパスワード入力だけでLINEアカウントを引き継げます。ただし、パスワード未登録のまま引き継ぎをおこなうと、手間がかかるだけでなく、引き継ぎができなくなる可能性があります。 電話番号・パスワード・メールアドレス(念のため)を登録しているかどうか、機種変更前にしっかり確認しておきましょう。パスワードの記憶があいまいであれば、再登録して正確なパスワードを把握しておくと安心です。 3トーク履歴のバックアップを最新にする トーク履歴のバックアップ方法は前述したのでここでは手順を割愛しますが、引き継ぎ前には必ず最新のトーク履歴をバックアップしてください。 4アカウント引き継ぎ設定をオンにする 左:「ホーム」タブで設定ボタン[]→[アカウント引き継ぎ]と進む右:「アカウントを引き継ぐ」の項目をオンにする 機種変更によって電話番号が変わる場合、またFacebook連携による引き継ぎをする場合は、不正ログイン防止のため「アカウント引き継ぎ設定」を有効にしておかなければなりません。 ただ、オンにした状態ではアカウント乗っ取りの危険性を高めるため、必ず引き継ぎの当日におこなってください。...

January 1, 2023 · 1 min · 115 words · Juan Dean

Aquos Sense2 Sim

手ごろな価格ながら、おサイフケータイを搭載するAQUOS senseシリーズの新モデル「AQUOS sense2(アクオスセンスツー)」がSIMフリーで発売されます。価格は3万円台半ばとなっています。 他にもNTTドコモ、au、UQ mobileから販売されているシャープの人気モデルです。外観の派手さはありませんが、とても安心して使える製品で、SIMフリーモデルなら年配の方へのプレゼントにも向いています。さっそく詳しくレビューしていきます。 「AQUOS sense plus」レビュー、注目のSIMフリー専用機はガラケーからの乗り換えにも最適 持ちやすく無難なサイズ サイズからチェックしていきましょう。大きなスマホは持ちづらいものですが、AQUOS sense2は程々の大きさです。 iPhone XSとほぼ同じ幅で、持ちやすさも同程度でしょう。最近のスマホは、額縁の細い設計がされています。AQUOS sense2も横の額縁は細いのですが、上下は縁(フチ)が大きく残っています。そのために、本体サイズの割にディスプレイが小さめになります。 つまり、大きさの割に画面が狭いわけです。たとえば、iPhone XSと比べても実用上で画面が狭く感じることはあまりないと思いますが、デザインの新しさがあまり感じられない点は残念です。 外観はごく普通のAQUOS sense2 左のZenFone 5と比べると額縁が大きなことがよくわかる デザインはオーソドックスだが質感は良好 同モデルはいろいろな販路で発売されており、それぞれカラーバリエーションが違っています。 外観は、iPhone 8や7とやや似ている丸みを帯びたスタイルです。前モデルとも似ているのですが、最大のポイントがアルミ製でバスタブ構造のボディを採用していることです。金属なので丈夫で剛性が高く、手に持っていてもしっかりしていることがわかります。3万円台半ばまでの価格帯のモデルは樹脂製が多いため、この点はとても優れています。 見た目よりも使い勝手を重視しており、本体の側面には微妙な山型の突起が設けられています。この形によって、テーブルの上などに置いても持ち上げやすいのです。うっかり落としてしまうことが少なくなる、粋な配慮です。 外観はシンプルでアルミボディが特徴 本体の側面には微妙な山型の突起があり、テーブルなどから持ち上げやすい ディスプレイは見やすいがやや暗い印象 ディスプレイはシャープ製のIGZOを採用しています。5.5インチと一昔前なら大画面といえる大きさですが、最近ではコンパクトな部類に入ります。ちなみに、iPhone 7 plusなども同じ5.5インチですが、縦横比が違うためにAQUOS sense2のほうが画面が小さく感じます。AQUOS sense2のディスプレイは若干細長いのです。 単体で見ると色合いは美しいものの、上位モデルと比べるとやや暗く感じるのが残念です。同じ液晶を採用するZenFone 5と比べても暗く、有機ELのiPhone XS Maxと比較すると大きな差があります。この点は、価格差があるのですから妥協するしかありません。 ただし、解像度は1080×2160ドットと十分に緻密です。ZenFone 5と比べても文字の見やすさなどは負けていません。ただ、4対3の一般的な写真を見るときに画面が小さく感じるのが残念なところです。 左のZenFone 5と比べるとやや暗くなる iPhone XS Max(左)と並べると明るさの差は歴然 斜めから見ると驚くほどの差だ 左のZenFone 5と比べると文字の緻密さでは勝っている 顔認証と指紋センサー、おサイフケータイを搭載 充電などに使う端子はUSB-Cを採用しています。最新の端子ですが、最近では多くのモデルが採用する標準的な構成になっているので、この採用は高く評価したいところです。入門向けのスマホはmicroUSBを採用しているモデルが多く、AQUOS sense2ユーザーは1〜2年後に「USB-Cでよかった」と思うことでしょう。今後は様々な機器がUSB-C端子になるからです。 生体認証は、指紋センサーと顔認証を採用します。顔認証のレスポンスもよく、とても使いやすいのが特徴です。両方の生体認証を搭載するので、マスクをしているときには指紋、手袋をしているときには顔認証と使い分けられます。 最大の特徴が、SIMフリーモデルでは希少なおサイフケータイを搭載していることです。メインのスマホとして手に入れて、コンビニでの買い物や電車に乗るときなどに重宝します。 充電などに使う端子はUSB-Cなので将来性もバッチリ 指紋センサーを正面に搭載する 顔認証も併用できる おサイフケータイが使えるのはとても嬉しいポイント 性能はあまり振るわず、年配ユーザー向きのメニューも 性能は残念ながらいま一歩です。ゲームなどをあまりしない、穏やかな使い方なら2年程度は満足できるでしょう。ストレージも32GBしかありませんが、こちらはmicorSDカードで増設できます。SIMカードはnanoSIMを1枚セットできます。また、対応バンドは以下のようになっています。 LTE VoLTE対応: Band1(2.0GHz)/ Band3(1.7GHz)/ Band5(850MHz)/ Band8(900MHz)/Band12(700MHz)/ Band17(700MHz)/ Band19(800MHz)/ Band26(800MHz)/Band41(2.5GHz) 3G: Band1(2.0GHz)/ Band5(850MHz)/ Band6(800MHz)/ Band8(900MHz)/ Band19(800MHz) GSM: 850/900/1800/1900MHz...

January 1, 2023 · 1 min · 101 words · Timothy Reik

Docomo Wi Fi Sim

NTTドコモは15日、同社の公衆無線LANサービス「docomo Wi-Fi」の利用にSIM認証方式を順次導入していくと発表した。 現在、永年無料キャンペーン中のdocomo Wi-Fiは、駅、空港、カフェ、ファストフード店、ファミレス、コンビニなど、国内外の様々な場所で利用できる公衆無線LANサービス。今回、10月15日よりSIMカードの情報を活用した認証方式に対応する。 従来、docomo Wi-Fiを利用するには「docomo Wi-Fiかんたん接続」アプリの設定やユーザID・パスワードなどの入力が必要だったが、SIM認証対応エリアにおいてはこれらの設定が一切不要となり、数秒で自動接続する。docomoWi-Fiへの切り替え時間も大幅に短縮されるという。 対応エリアは公表されていないが、「0001docomo」のSSIDにより順次導入していくとしている。対応機種はiPhone 5s、iPhone 5c、および2013-2014冬春モデル以降のAndroid端末となる。

January 1, 2023 · 1 min · 10 words · Glen Mangram

Google

GoogleマップのAndroidアプリがアップデートされ、ストリートビューへのアクセスが簡単になりました。 従来のAndroid版Googleマップでストリートビューを閲覧する場合、住所検索もしくは長押しによって地図上にピンをドロップしたあと、画面下に表示されている情報シートを引き上げ、さらにストリートビューの項目をタップする必要がありました。 新しい仕様では、地図上にピンがドロップされると、左下にストリートビューのサムネイル画像が小さく表示されます。そのまま操作することはできませんが、サムネイル画像をタップすればストリートビューにアクセスできます。情報シートを引き上げる手間が減っただけでなく、通常の地図表示画面でストリートビューの一部を確認できるようになったわけです。 なお、iPhone版Googleマップのアップデートはまだ実施されていませんが、いずれ同様のUIに移行するものと思われます。

January 1, 2023 · 1 min · 4 words · Ernest Kerber

Google

今回のアップデートにより、インストールサイズが6.6MB減少した。従来は19.1MBだったのが、12.5MBと少なくなっている。 また、予測変換の候補の表示順の改善、起動時間短縮、入力時の細かな改善などがされており、より使いやすくなっている。 マッシュルーム機能については、今回のアップデートでも対応していない。 バージョン1.4.1019.3の更新情報 インストールサイズが6.6MB減少した(19.1MBから12.5MB) 辞書を更新 予測変換の候補の表示順を改善し、入力した読みに対応する候補が優先されない傾向を抑制した 起動時間を短縮した ケータイ配列でひらがなを入力している時に、そのキーに対応する数字も候補に表示するようにした。(例:「あかあか」で「1212」が候補に表示される) ひらがなモード時にも、半角スペースを入力することができるようになった フリック入力時に、フリック操作で濁点、半濁点、小文字の入力ができるようになった Android2.1端末においてシステム設定経由で設定画面を開くことができなかった問題を修正した レビューを読む

January 1, 2023 · 1 min · 13 words · Emily Watkins

Google

カメラで撮影するには、アプリを起動し、画面下部にあるカメラマークをタップ。カメラが起動するので、撮影する。その後、認識されたテキスト部分に下線が引かれるので、そのテキスト部分を指でなぞると、翻訳される。 現時点では、カメラで撮った日本語テキストを英語に翻訳することはできない。 そのほか、「入力と同時に瞬時に翻訳結果を表示可能になる」「日本語の手書き入力で、複数の文字を同時に認識できる」等、アップデートにより様々な機能が追加された。 今回のバージョン(2.5)で追加された機能は、下記の通り。 カメラで撮影した画像からテキストを抽出して翻訳できる(Android 2.3 以降で利用可能) 入力と同時に瞬時に翻訳結果を表示できる 音声入力の方言設定を選択できる 日本語の手書き入力で、複数の文字を同時に認識できる ネットワーク ステータスへのアクセス権限を追加(リクエスト送信時に利用できるネットワークをチェック可能) アプリをダウンロードする

January 1, 2023 · 1 min · 13 words · Alvaro Warden

Iphone Safari

iPhoneを誰かに貸すときは注意が必要。自分がSafari(サファリ)で閲覧したウェブサイトの履歴や検索履歴、ログインに使ったアカウントIDやパスワードなどを見られてしまうおそれがあるからです。自分にとって不都合な情報が漏れてしまうのは避けるべきでしょう。 そこで使ってみたいのが、Safariの「プライベートブラウズ」モードです。今回は、この「プライベートブラウズ」の効果と使い方をかんたんに解説します。 「プライベートブラウズ」の効果とは プライベートブラウズを使うと、Webサイトの閲覧履歴や検索履歴、自動入力した情報をSafariに残しません。「あんなサイトを覗いている」「こんなサイトを探そうとした」という情報を隠すことができるというわけです。 また、Webの履歴だけでなく、文字入力の履歴も残しません。iPhoneでは、文字入力を確定すると履歴として残り、次から変換候補の先頭に表示されます。プライベートブラウズ中なら、文字入力の履歴も残らないので、どんなキーワードを入力したか表示されてしまうこともなくなります。 以下の記事では各種履歴の消し方などを総合的に解説しているので参考にしてみてください。 「プライベートブラウズ」モードの使い方 プライベートブラウズの使い方を説明します。プライベートブラウズのオン/オフは、タップ1つで切り替えることができます。 1タブ一覧を表示する Safariを起動して、右下にあるタブボタンをタップします。 2「プライベート」をタップ 左下にある[プライベート]をタップします。 3プライベートブラウズに切り替わる プライベートブラウズモードになるURL入力部分などが黒くなる URL入力部分や背景が黒くなり、プライベートブラウズに切り替わります。[+]ボタンをタップして新しいタブを追加します。 あとは通常モードと同様、検索やブックマークなどから見たいWebサイトを閲覧しましょう。 使ったことある? iOS版「Safari」の操作を短縮できる5つのテクニック 複数のタブをまとめて閉じる方法 通常モードに戻すには、白地になっている[プライベート]をタップします。通常モードに戻るときは、タブをすべて閉じてから切り替えるとよいでしょう。タブを開いたままにしておくと、次にプライベートブラウズモードにしたときページがそのまま表示されてしまうからです。 こんなときもプライベートブラウズが便利 プライベートブラウズは、ログイン情報を残さないため、他の人の端末でFacebookやTwitterなどのSNSにログインするときにも使えます。閲覧が終わったあとはタブを閉じるだけでOKです。無駄な情報を残しません。 またGoogleなどのアカウントを複数持っていて、メインアカウントですでにログインしている場合に、プライベートブラウズにしてからログインすれば、メインアカウントをログアウトすることなくサブアカウントを使えます。

January 1, 2023 · 1 min · 23 words · David Petty

Line

LINEスタンプ『【イベント】くまのプーさん』が9月1日からDisney x LINE会員向けに無料で配布されます。Disney x LINEの会員期間中は無期限で使用可能です。 LINEの無料スタンプを最速でゲットしよう! 当サイト「アプリオ(appllio)」の公式アプリをインストールしておけば、無料LINEスタンプの最新情報を入手できます。

January 1, 2023 · 1 min · 7 words · Jose Joy

Line

LINE(ライン)で友達のタイムライン投稿が急に見られなくなったり、過去の投稿がタイムラインから消えたりすると、まず第一にブロックを疑う人が多いでしょう。 しかし、タイムラインから相手の投稿が消えた、見られないからといって、相手にブロックされているとは一概には言い切れません。投稿の削除や公開範囲の設定など、タイムライン投稿が見られないときに考えられる要因は、複数あるからです。 そこで本記事では、LINEのタイムライン投稿が表示されない、見られない場合に考えられる要因について解説します。 LINEのタイムラインとプロフィール(ホーム)の仕組みをおさらい LINEの「タイムライン」は、自分や友だち、公式アカウントなどが投稿した内容をまとめて時系列(または人気順)で閲覧できる場所です。一方、「プロフィール(ホーム)」の「投稿」タブには、そのユーザーの投稿のみが時系列で並びます。 タイムラインで気になった投稿があり、その人の投稿をもっと見たいと思った場合にプロフィールの[投稿]タブを訪問すれば、過去の投稿が一覧で見られるという仕組みです。 また、タイムラインやプロフィールへの投稿には、「全体公開」「すべての友だち」「選択した友だち」など、その公開範囲を細かく設定できるようになっています。 基本的に、公開範囲が「全体公開」もしくは「すべての友だち」に設定されている投稿であれば、友だちリスト全員のタイムラインに表示され、プロフィールからも閲覧できます。 これらを踏まえた上で、なぜあなたは友だちのタイムライン投稿が見られないのか、考えられる原因を見ていきましょう。 タイムラインには表示されないがプロフィールから見られる可能性があるケース 過去の投稿も含め、特定の人物のすべての投稿がタイムラインに表示されない場合は、以下の表で挙げている4つの事象が原因になっていると考えられます。 なお、これらの原因によりタイムラインに表示されなくても、公開範囲が「全体公開」になっている投稿であれば「プロフィール(ホーム)」から投稿内容を確認できます。 一方、公開範囲が「すべての友だち」に指定されていてタイムラインで見られない投稿は、多くの場合でプロフィールからの閲覧もできません。 どちらか一方だけが友だち追加している状態 LINEのタイムラインに投稿が表示されるのは、お互いに友だちに追加し合っている場合のみです。どちらか一方的に相手を友だち追加しているだけでは、お互いのタイムラインには投稿が表示されません。 そのため、相手からあなたが非表示削除(非表示にされてから削除/友達リストから直接削除)された場合にも、同じようにタイムラインには表示されなくなります。 またQRコードの読み取り後など、友だち追加したつもりでも、実は「知り合いかも?」状態のまま放置していることもあり得ます。タイムラインに投稿が表示されなければ、一度リストを確認してみるといいかもしれません。 ブロックされている LINEで相手にブロックされると、自分のタイムライン上で相手のすべての投稿が見られなくなります。ブロック後に新規投稿されたものが流れてこなくなるだけでなく、ブロック前にタイムラインに表示されていた過去の投稿も消えてしまいます。 左:ブロックされる前は相手の全投稿が表示されていた右:ブロック後、相手の投稿がすべて消えてしまった プロフィール(ホーム)には「全体公開」の投稿は表示されますが、「すべての友だち」に公開範囲が指定されている投稿は、過去のものも含めすべて閲覧できなくなります。 これまで普通に見られていたタイムライン投稿が、突然すべて閲覧できなくなった、かつプロフィール(ホーム)からも消えた場合は、ブロックされていることを否定できません。トークメッセージの既読が一向に付かないなど、その他の現象にも思い当たる節があれば、ブロックの可能性が高いでしょう。 「友だちの公開設定」で非公開リストに入れられた タイムライン投稿では、特定の人物のタイムラインに自分の投稿を表示させないようにする「友だちの公開設定」が可能です。相手に非公開に指定された場合、過去のもの、新規のものを問わず、その相手の投稿はタイムラインに一切表示されなくなります。 タイムラインやプロフィールに投稿が表示されなくなったものの、既読の状況や通話などその他の動作を問題なくおこなえるようであれば、非公開リストに入れられていると推測できます。 左:[友だちの公開設定]から設定する中:[公開]タブから非公開リストへ移動する右:[非公開]タブから公開リストへ移動する タイムラインの非公開リスト設定は、「ホーム」タブから設定ボタン[]→[タイムライン]の順で進み、[友だちの公開設定]でおこなえます。 [公開]タブに表示されている友だちの[非公開]ボタンをタップすることで、非公開(投稿を見せない)へと変更できる仕組みです。逆に、意図せずその友だちが非表示になってしまっている場合は、[公開]ボタンをタップすると設定を解除できます。 自分が相手をタイムライン非表示の設定にしている 特定の友だちの投稿がタイムラインに一切表示されなくなった場合、自分がその友だちのタイムライン投稿を非表示に設定にしている可能性があります。 この設定をしていると、公開範囲にかかわらず特定人物の投稿がタイムラインに表示されなくなります。ただし、相手のプロフィール(ホーム)の「投稿」タブについては、この設定は一切影響しません。 設定を確認するには、LINEの「ホーム」タブから設定ボタン[]→[タイムライン]の順で進み、[タイムライン非表示リスト]を確認してみましょう。 意図せずその友だちが非表示になってしまっている場合は、ここから[非表示解除]をタップして設定を解除できます。ただし、投稿はタイムライン上では遡って再表示されません。 タイムラインにもホーム(プロフィール)にも表示されないケース 以下の操作がなされた投稿は、タイムラインにもホームにも表示されることはありません。これらのケースでは、その人の投稿すべてが見られないというよりは、一部の投稿が見られないものが多くなっています。 すでに投稿が削除されている(自動削除を含む) 特定の投稿だけが閲覧できなくなった場合、投稿者によって削除されている可能性があります(投稿した本人だけが削除できます)。投稿を削除すると、公開範囲に指定されている友だち全員のタイムラインと本人のプロフィールからその投稿が消えます。 自動削除付きの投稿 また、「1時間」「6時間」「24時間」など、指定した時間が経過すると自動で投稿が削除される機能もあります。時間が経つと自動で投稿が削除されるので、「急にタイムラインに表示されなくなった」と感じる人も少なくないでしょう。 タイムラインの公開範囲外に設定されている 投稿者がタイムラインの公開リスト機能を使って特定の友だちのみに公開範囲を決めている場合、当然ながらその投稿を見られるメンバーにあなたが含まれていなければ、当該投稿は表示されません。 投稿する側の公開範囲設定画面 投稿画面で[+新しい友だちリストを作成]をタップすると、投稿を見せたい友達を選択できます。次回からそのリストを使って投稿の公開範囲を指定できます。 自分のタイムライン投稿が表示されない要因は? 基本的に、タイムラインの投稿は「新着順」で表示されます。そのため、自分がタイムラインを投稿した直後はタイムラインの最上部に自分の投稿が表示されるはずです。 しかし、自分が投稿した直後にタイムラインの最上部に表示されない場合、表示順が「人気順」に設定されている可能性があります。 「ホーム」タブの設定ボタン[]→[タイムライン]と進み、[人気の投稿をトップに表示]がオフになっているかを確認してみてください。 [人気の投稿をトップに表示]がオンだとタイムラインの投稿が人気順に並ぶため、自分の最新の投稿が最上部ではなく下方向にスクロールしないと見られない場合があります。 もしこれでも解決しなければ、LINEアプリや端末(スマホ)の再起動を試してみましょう。 LINEアプリを「再起動」する方法まとめ【iPhone/Android/PC】iPhoneを強制的に再起動(リセット)する方法まとめAndroidスマホを再起動・強制再起動する方法

January 1, 2023 · 1 min · 50 words · Amanda Coonrod

Line 4 16

LINEスタンプ『自分ツッコミくま × UMAJO コラボ』が無料で配布されています。 無料のLINEスタンプを最速でゲットしよう! 当サイト「アプリオ(appllio)」の公式アプリをインストールしておけば、無料LINEスタンプの最新情報を入手できます。

January 1, 2023 · 1 min · 6 words · Michael Mccray

Line 5 10

LINEスタンプ『全力で気持ち届ける!激しく動くベタックマ』が無料で配布されています。 無料のLINEスタンプを最速でゲットしよう! 当サイト「アプリオ(appllio)」の公式アプリをインストールしておけば、無料LINEスタンプの最新情報を入手できます。

January 1, 2023 · 1 min · 3 words · Mary Saenz

Line 6 25

LINEスタンプ『キリンx目ヂカラ☆にゃんこコラボスタンプ』が無料で配布されています。スタンプは無料で、キリン公式アカウントの友だち追加で入手できます。 スタンプの有効期間は180日。配布期間は2017年6月25日まで。全8種類です。 キリン公式アカウントは約1920万人に友だち追加されており、商品情報やキャンペーン情報などを伝えています。 隠れスタンプを含めた新着のLINE無料スタンプは、アプリオの記事で毎週追っているので要チェック。 LINEの無料スタンプを最速でゲットしよう! 当サイト「アプリオ(appllio)」をLINEの友だちに追加しておけば、無料LINEスタンプ情報が毎週配信されます。

January 1, 2023 · 1 min · 6 words · Helen Ludwig

Line 9 21

LINEスタンプ『キリン メッツ コーラ×ナインティナイン』が無料で配布されています。無条件でダウンロード可能です。 スタンプの有効期間は180日。配布期間は2017年9月21日まで。 ナインティナインはメッツコーラのCMに出演中。スタンプは8種類です。

January 1, 2023 · 1 min · 5 words · Elizabeth Talley

Line 11 13

January 1, 2023 · 0 min · 0 words · Robin Landry

Line 11 13

LINEスタンプ『ハードシードル 秋のオリジナルスタンプ』が無料で配布されています。

January 1, 2023 · 1 min · 2 words · Gary Lenderman