これまでiOS版のNetflixアプリでは、すでにアカウントを持っているユーザーのログインのみに対応しており、アプリからの新たなアカウント登録はできませんでした。Netflixのアカウントを新規作成するには、ブラウザから別途アカウント登録ページにアクセスする必要があったのです。今回、iOS版Netflixにアカウントの新規作成用のボタンが導入され、ユーザーはアプリ経由でNetflixのアカウントを作成できるようになりました。 iOS版Netflixアプリから会員登録ができなかった背景には、Appleのアプリ内決済システムの存在があります。App Storeで配信するアプリ内でサービスやコンテンツを販売する場合、デベロッパーはAppleのアプリ内決済システムを利用する必要がありました。Appleのアプリ内決済システムを利用すると、アプリから直接アカウント登録やコンテンツ購入が可能になるものの、販売額の最大30%の手数料がAppleに対して発生します。この手数料を回避するため、iOS版Netflixからのアカウント新規登録はできない仕様になっていたというわけです。 一方で2022年3月に、動画や音楽、電子書籍などのデジタルコンテンツの提供を主とする「リーダー」アプリに対して、Appleは条件付きで外部サイトへのリンクをアプリ内に設置することを容認し、デベロッパーからの申請受付を開始しました。このタイミングでiOS版Netflixアプリに会員登録用のリンクが設置されたのは、Appleによる審査を通過したためとみられます。Netflixの会員登録リンクをタップすると表示されるメッセージ画面や、登録ページがWebブラウザで開かれる点など、Appleの規定通りとなっているのが見て取れます。