この記事では、LINEのプロフィール背景に動画を設定する方法を紹介します。動画はどれくらいの長さが設定できるのか、相手にどう見えるのか、変更時にストーリーに自動で流れないようにするにはどうするのかなど、気になる点についても解説します。 プロフィール背景には、最大15秒間の動画が設定可能です。15秒よりも長い動画は、設定する際に再生部分を指定する必要があります。 今回は[写真または動画を選択]から動画を背景に設定していきます。なお、[カメラで撮影]を選ぶとカメラが起動するので、その場で動画を撮影してプロフィール背景に設定することも可能です。[ミュージックビデオを選択]では、LINE MUSICで配信されているMV(ミュージックビデオ)を設定できます。 端末によっては画面上部の[ビデオ](または[動画]など)を選択すると、端末に保存されている動画だけが表示されるため、好みの動画を探しやすいでしょう。 画面下の[□]ボタンをタップすると、全画面で動画を再生した際のプレビューを確認できます。問題なければ、[次へ]をタップしてください。 調整できたら[次へ]をタップします。 スケール上を指で動かすと、サムネイルの候補が表示されます。 プロフィール背景を変更すると、以前はタイムラインに投稿するかどうか選べましたが、2021年11月にタイムラインに変わる新たな動画プラットフォームとして「LINE VOOM(ブーム)」がリリースされたことにより、プロフィール背景の変更が投稿されることはなくなりました。 別途LINE MUSICアプリのインストールが必要ですが、無料会員でも月に1回までMVを変更できます(有料会員は無制限)。
Line
November 19, 2022 · 1 min · 12 words · Amado Hynes