そんなEvernoteを限りなく高機能なテキストエディタにするのが、「TextEver Pro」というアプリだ。手軽なメモ帳ではなくテキストエディタとしてEvernoteを活用するなら、目が離せない逸品。

起動後すぐに多機能なテキストエディタが展開

アプリの起動は早めで、画面右上の「+」を押せば新規ノート作成が、編集途中であれば書きかけのノートがすぐに展開する。機能が豊富ながらも基本性能も高水準なものに仕上がっており、UIでストレスを感じることはほぼ無いだろう。 機能では、ノートブック&タグ変更、日付&タイムスタンプ入力、写真添付にチェックボックスなど、純正アプリ並の機能も搭載。 さらに、マルチジェスチャーのような操作も可能で、スワイプでカーソル移動、ピンチズーム&アウトでキーボードのオンオフ、二本指スワイプでやり直し、取り消しもできる。タッチ操作に最適化したテキストエディタというのは、操作性が大幅に向上しているのが分かる。

Evernoteへの「送信」だけでなく「同期&編集」が可能

TextEver Proが単なるEvernoteへのメモ送信アプリではない特徴として、Evernoteとの双方同期&編集を可能にしていることが挙げられる。 同期方法は簡単で、編集したいノートに「TextEver」のタグを付けるだけ。これだけでEvernoteとの相互同期が開始され、TextEver Proで保存されているノートを更新すれば、当然純正アプリでも更新される。 純正アプリで編集した後にTextEver Proで同期したところ、TextEver Proにもきちんと反映されていた。 純正アプリとの親和性が高いアプリはテキストエディタとしても融通が利くので、高性能で安定して使える貴重なアプリだろう。

Evernote                 TextEver Pro   iPhone - 87