「特集 Cordy」トップに戻る

今後の展開

Cordyは、もともと2Dのゲームだったという。それが道の角で曲がったり、奥に飛んでいくなどの要素を追加し、3Dのゲームに発展していった。そして、Cordyは現在も進化しつづけている。今後も新しいステージ(ワールド)を追加し、魅力的な要素を加えていく予定だという。 クリエイティブ・ディレクターのベン・スミス(Ben Smith)氏は今後の展開について、こう話す。 「新しいステージを紹介するたびに、新しいギミックや機能を入れるので、楽しんでほしい。今考えているのは、グラビティゼロ(無重力)のステージだね。将来は、ジェットシューズを履かせて、Cordyを飛ばせてみたいなと思っているよ。ステージはできるだけ増やしていきたいね」 Cordyは、まだ進化中のゲー厶。先月には、Cordyの外見を変えられるようにもなった。写真のように、好きなカラーとファッションを選んで購入できる、ファンにはうれしいシステムだ。これはAndroid Market In-app Billingというアプリ内課金システムを利用したもので、手軽に利用することができる。 ベン・スミス氏から日本のファンに向けてのメッセージ。 「ここだけの話だけど、Cordyのスピンオフ企画を考えているんだ。例えば、『磁石』というギミックを使って、Cordyの磁力パズルゲーム……なんて面白そうだよね。日本のプレイヤーの皆さんにCordyを遊んでもらえて嬉しいよ。本当にありがとう!」 今後も、SilverTree Mediaの動きから目が離せない。 次の記事 「CEOからのメッセージ」

特集記事 目次

Cordy           - 22Cordy           - 15Cordy           - 27Cordy           - 44Cordy           - 53Cordy           - 39Cordy           - 86Cordy           - 88Cordy           - 9