この記事では、auユーザーや関連サービスで問い合わせたい内容ごとにその窓口(オペレーターに対応してもらえる電話番号やチャット、ウェブ等の問い合わせ先)をまとめました。 問い合わせはWEBやメッセージ、LINE、電話からおこなうことができます。 口座振替で支払いをしている場合、「WEB de 請求書」から領収書がダウンロードできます。クレジットカード払いや振込用紙で支払いをしている場合は、auお客さまセンターで支払証明書の発行を依頼しましょう。

携帯電話を探す 回線を一時的に停止する 補償サービスを利用する/機種変更をする

また、au加盟店での手続きには本人確認書類が必要です。 auショップの来店予約はWEBからおこないます。来店予約のページにはアプリからのアクセスも可能です。希望の店舗を選択し、来店目的や日時、ユーザー情報を入力すれば予約完了です。各店舗のページでは、現在の待ち時間を確認することもできます。 au/UQ mobileの契約者、未契約者、auひかり等の固定通信サービスのユーザー、いずれも同ページから新規登録が可能です。スマホや携帯電話などでQRコードを読み取り、遷移先のサイトから登録手続きをしましょう。 不明な請求があった場合や、支払い日に残高が不足していた場合など、解決できない問題点については電話での問い合わせが可能です。 各種質問など問い合わせは電話でおこないます。 (IP電話/国際電話/携帯電話定額制プラン) 0800-600-0222(無料) My auサポートページの「請求・支払関連のお手続き一覧」にau one netユーザー、au one net以外のプロバイダユーザーそれぞれの手続き方法が解説されています。問い合わせはメッセージ、電話などからおこないます。 My auサポートページの「ご契約内容の確認・変更手続きのご案内」で、au one netユーザー、au one net以外のプロバイダユーザーそれぞれの手続き方法を確認しましょう。問い合わせはメッセージ、電話などからおこないます。

セキュリティ・サポート Wi-Fi・宅内機器 メールサービス 電話サービス

問い合わせ先は各商品や問い合わせ内容ごとに異なります。それぞれ次のサイトから確認しましょう。一部、会員IDでのログインが必要な場合もあります。

アプリからの口座開設方法 WEBからの口座開設方法 au                                  - 87au                                  - 34au                                  - 60au                                  - 40au                                  - 63au                                  - 52au                                  - 71au                                  - 86au                                  - 25au                                  - 33au                                  - 91au                                  - 70au                                  - 28au                                  - 86au                                  - 44