4.9インチHD液晶のハイスペックモデル
CPUにはQualcomm Snapdragon S4 APQ8064 クアッドコアプロセッサを搭載し、ディスプレイは4.9インチで解像度1280×720ピクセルのS-CGSilicon液晶を備えた大型モデル。メインカメラは、有効画素数1630万画素の裏面照射型CMOSカメラで、手ブレ軽減機能も優れる。 AXGP方式の下り最大76Mbpsの高速データ通信「SoftBank 4G」にも対応。OSは最新のAndroid 4.1(Jelly Bean)で、Google Nowなどのサービスも使える。おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信、防水・防塵に対応するほか、今回新たにNFCにも対応する。 展示会場では動作する実機は触れなかったが、手にとってみて、大きく迫力のある端末という印象を持った(持ちにくくはない)。バッテリーも2200mAhと大容量、メモリもRAM 2GB、CPU性能とも相まって非常にパワフルな機種になりそうだ。臨場感あふれるサウンドを楽しめる「Dolby Mobile v3」も搭載することから、映像を楽しむマシンとしても魅力的だろう。 また別売りとなるが、AQUOS PHONE Xx 203SH専用のジュラルミンケースや、カバンなどに取り付けて端末へのメールや着信などを表示するクリップディスプレイなどの付属品も展示されていた。クリップディスプレイは、AQUOS PHONE Xx 203SH購入者のうち先着1万名にプレゼントされるキャンペーンが予定されている。 カラーはアーバンブラック、ホワイト、ブルー、レッドの4色。発売時期は2013年3月上旬以降の予定だ。
AQUOS PHONE Xx 203SHの仕様
発売日:2013年3月上旬以降発売予定 ディスプレイ:約4.9インチHD(1280×720ドット) NewモバイルASV液晶(1677万色) OS:Android 4.1 チップセット:Qualcomm Snapdragon S4 APQ8064 クアッドコア 1.5GHz メモリ:内蔵ストレージ 32GB / RAM 2GB サイズ:測定中 重さ:測定中 メインカメラ:1630万画素/CMOS サブカメラ:120万画素/CMOS バッテリー:約2200mAh SoftBank 4G:○ ULTRA SPEED:○ 4G LTE:× テザリング:○ 防水・防塵:○ おサイフケータイ:○ NFC:○ ワンセグ:◯ 赤外線通信:○ Wi-Fi:IEEE 802.11 a/b/g/n(2.4GHz、5GHz) Bluetooth通信:Ver. 4.0 GPS:○ 外部メモリー/推奨容量:microSDXCカード(別売)/未定